トップページ > 前年度の研修一覧 > 研修詳細
前年度の研修詳細
● 概要
研修名 現任職員(1部)研修
目標 実務経験を積んだ上で、住民への対応の仕方や論理的思考能力を養い、今後の自分の進むべき方向性を考え、より創造的・実践的な職務遂行能力を養成する。
計画人員 330人
受講者数 293人
対象者 原則として、採用後4・5年を経過した職員
実施期間 3日間
第1日程:平成31年1月7日、平成31年1月15日、平成31年1月22日
第2日程:平成31年1月8日、平成31年1月16日、平成31年1月23日
第3日程:平成31年1月9日、平成31年1月17日、平成31年1月24日
第4日程:平成31年1月10日、平成31年1月18日、平成31年1月25日
研修会場 滋賀県市町村職員研修所(大津市)
センター締切日 平成30年11月30日
● スケジュール
科目名 方法 開始時間 終了時間
1日目 ロジカルシンキング 講義・演習  9:30 12:30
昼食・休憩 12:30 13:30
ロジカルシンキング 講義・演習 13:30 16:30
2日目 クレーム対応 講義・演習  9:30 12:30
昼食・休憩 12:30 13:30
公務員倫理(SKOR−1) 講義・討議 13:30 16:30
3日目 アサーティブ・コミュニケーション 講義・演習  9:30 12:30
昼食・休憩 12:30 13:30
アサーティブ・コミュニケーション 講義・演習 13:30 16:30
閉講式 16:40 16:50
● 科目詳細
ロジカルシンキング
 仕事を行う上での基本となる論理的・合理的な思考方法を習得し、情報伝達力や問題解決力、意思決定力を強化する。

 1.序・オリエンテーション

 2.相手のニーズを理解する

 3.意見や情報を効果的に発想、整理、思考する

 4.三角ロジックで主張に根拠を添える

 5.リンクマップで、問題・課題の流れや全体像をつかむ

 6.総合演習:三角ロジックで問題解決

 7.まとめ
 
株式会社BCL 講師 別所 栄吾 氏
クレーム対応

 行政ニーズや住民の価値観が多様化する中、クレーム対応能力の向上が求められる。クレームを無くすことよりもクレームを受ける際の対応策について学ぶ 。

  〈演習1 グループディスカッション(クレーム対応の経験談)

 1.クレームに向かう基本姿勢

 2.クレーム対応の流れとポイント

  〈演習2 クレーム対応演習(クレーム対応の実際・クレームロールプレイング)

 3.組織的対応を目指して

   ※本科目では、不当要求は対象としません。


 
滋賀県内市町職員(内部講師) 
公務員倫理(SKOR−1)
 
 住民の信頼を得るために、より高い倫理観を醸成し、常に公務員としてあるべき姿を意識し実践する力を養う。


 1.「信頼される公務員となるために」の受講にあたって

 2.「職業倫理について」

 3.「公務の特性と服務規律」

 4.「ドゥ・アプローチの意識で・・・信頼を得るために」

 5.「内部通報と告発について」

 6.「望ましい職場づくり」


 
滋賀県内市町職員(内部講師)
アサーティブ・コミュニケーション
特定非営利活動法人アサーティブジャパン 専属講師 竹崎 かずみ 氏(1月22日・23日)
                                       認定講師 渡辺 由美 氏 (1月24日・25日)

 自分も相手も大切にする考え方と、相手の意に沿わない「言いにくいこと」を伝える時に、自分の気持ちや考え方を誠実に率直に伝える方法を学ぶ。

 1.理論のレクチャーと自己点検

 2.共通事例を使った伝え方の演習(率直に依頼する/建設的に注意する)

 3.各自のコミュニケーション上の仮題抽出

 4.各自の課題を使ったロールプレイ演習

 5.相手を承認しプラスのメッセージを伝える

 6.質疑応答/まとめ
 
● 総括
受講者の主な意見(受講者数 293名)
【ロジカルシンキング】
・今回の学習内容は文書作成や会議の進行に活かすことができる内容だと感じた。
・頭の中だけで整理するのではなく、まず手を動かして浮かんだ項目を整理することが重要なのだと感じた。その思考力の練習にもなった。

【クレーム対応】
・ロールプレイでは、グループ員の方に指摘してもらい、自身のクセに気が付いた。
・話を聞くとクレーム対応の流れやポイントを理解したように感じるが、実践してみると思うように言葉がでないこともあり、難しく感じた。

【公務員倫理 SKOR-1】
・住民の方に信頼される職員になれるよう言葉遣い、動作などを学んだ。善悪の判断をきっちりつけ、常に公務員としての自覚を持ち行動していけるようにしたい。

【アサーティブコミュニケーション】
・職場において言いにくいこと等を伝えるための手法を実践的に理解できた。悩みやすい所ではロールプレイがあったので分かりやすかった。他の受講者の考え方も勉強になった。
30deniti.jpg.JPG
研修一覧に戻る