トップページ > 前年度の研修一覧 > 研修詳細
前年度の研修詳細
● 概要
研修名 私債権等徴収事務担当職員研修
目標 私債権等の徴収事務を遂行するために必要な基礎的知識を習得し、実務能力の向上を図る。
計画人員 30人
受講者数 36人
対象者 私債権等の徴収事務に携わり、実務経験が浅い職員
実施期間 2日間
第1日程:平成30年11月26日〜平成30年11月27日
研修会場 滋賀県市町村職員研修所(大津市)
センター締切日 平成30年10月29日
● スケジュール
科目名 方法 開始時間 終了時間
1日目 私債権等徴収事務 講義  9:30 12:30
昼食・休憩 12:30 13:30
私債権等徴収事務 講義・演習 13:30 16:30
2日目 私債権等徴収事務 講義  9:30 12:30
昼食・休憩 12:30 13:30
私債権等徴収事務 講義 13:30 16:30
● 科目詳細
私債権等徴収事務
弁護士法人 公園通法律事務所 弁護士 瀧 康暢 氏
 
【1日目】
○公債権・私債権の区分、その効力・性格の異同
 
○債権管理・回収を怠った公務員の責任
 
○債権の棚卸し
  ・債権の発生、存在の確認
    法的に回収が可能な契約内容かどうかの検討
  ・消滅時効期間経過による債権の分類と回収の手法
 
○納付相談・交渉による私債権の回収
  ・日常的債権管理の在り方
  ・納付交渉の手法、債権管理台帳の作成
  ・正しい分納誓約の在り方
 
○相続が発生した場合の債権管理・回収
 
○(連帯)保証人に対する請求
 
○債権ごとのグループ討議
 
【2日目】
○訴訟手続を利用した私債権の回収・導入編
  ・裁判手続に移行する要件とタイミング
  ・私債権の種類に応じた訴訟手続の選択
 
○支払督促申立書
 
○グループ討議の発表
 
○滞納者の資産調査の方法
 
○無資産、生活困窮者に対する債務免除、債権放棄の基準
 
○生活再建型滞納整理
 
● 総括
受講者の感想【受講者数 36名】
・自分が知りたいと思っていた点を全て網羅しており、多くの疑問を解消できました。
・単なる方法紹介ではなく、自治体業務を理解して実務におとしこんでいる点が特に素晴らしかったです。
・他の市の方と意見交換できて良かった。
・資料も要点が整理されており、非常に見やすかった。

【講師からのアドバイス】
原課に戻ったら、研修の内容を生かして、支払督促の申立をしてください。
DSC_1111.jpg
研修一覧に戻る