|
● 概要
研修名 |
第2回公務員倫理指導者研究会 |
目標 |
公務員倫理指導に有用な知識を学ぶとともに、指導者相互の経験や交流を通じて、効果的な指導方法を研究する。 |
計画人員 |
20人 |
受講者数 |
17人 |
対象者 |
KETまたはJKET研修指導者資格を有しており、現在、研修の講師として、活躍している職員、及び今後研修の講師として活躍が期待される職員 |
実施期間 |
0.5日間 第1日程:令和5年2月14日 |
研修会場 |
滋賀県市町村職員研修所(大津市) |
センター締切日 |
令和5年2月8日 |
● スケジュール
日 |
科目名 |
方法 |
開始時間 |
終了時間 |
1日目 |
現任職員(1部)研修及び現任職員(3部)研修の指導を振り返って |
討議 |
15:00 |
16:00 |
先輩講師から学ぶ「私と公務員倫理」 |
講義 |
16:00 |
17:15 |
● 科目詳細
現任職員(1部)研修及び現任職員(3部)研修の指導を振り返って |
公務員倫理指導者研究会幹事
今年度ご指導いただきました現任職員(1部)研修での公務員倫理(SKOR−1)及び現任職員(3部)研修での公務員倫理(JKET)指導を振り返り、次年度研修の指導につなげます。
|
先輩講師から学ぶ「私と公務員倫理」 |
長浜市 市立長浜病院 事務長 藤居 敏さん
日野町 税務課 課長 山口 明一さん
今回の研究会は、公務員倫理指導者の先輩である長浜市の藤居さんから指導者のみなさんが自信を持って公務員倫理の指導ができるように、ご自身の公務員倫理への思い、指導のポイントをお話しを聞き、日野町の山口さんから講師経験による学びと思いを聞き、指導者個々の指導力向上を図ります。
|
|