トップページ > 前年度の研修一覧 > 研修詳細
前年度の研修詳細
● 概要
研修名 研修プランナー研修
目標 限られた人員や財源の中で、これからの分権時代を担う職員を育成するため、自治体が行わなければならない職員研修のあり方や効果的な進め方等を学ぶ。
計画人員 20人
受講者数 22人
対象者 職員研修の企画・運営を担当している職員
実施期間 0.5日間
第1日程:平成28年10月21日
研修会場 滋賀県市町村職員研修所(大津市)
センター締切日 平成28年9月26日
● スケジュール
科目名 方法 開始時間 終了時間
1日目 研修プランナー研修 講義・演習 13:00 15:30
● 科目詳細
研修プランナー研修
ビジネスサポート株式会社 経営コンサルタント 徳永 芳郎 氏
 
1.人材育成の重要性と研修プランナーの役割
 ・なぜ人材育成なのか
 ・研修プランナーに求められる3つの役割
 ・人材育成の3つの方法の強点と弱点(現場指導、職場研修、自己啓発)と職場研修
   の役割
 
2.効果的な職員研修とするために
 ・こんなことは実施していますか?
 ・大切な人材育成方針、教育体系、研修計画の立案
 ・研修ニーズの把握と企画のポイント
 ・研修の種類と長所・短所
 
3.研修効果を高めるためには
 ・今まで職場研修に参加した時の自分自身の気持ちとその理由
 ・受講者の持つ心理的抵抗とは
 ・受講者のモチベーションを上げるには
 ・自治体で実施している事例紹介
 
4.まとめ
 ・最近のトレンドな研修
 ・職場研修実施で気をつけるべき点(知っておくべき法的知識)
 ・人材を人財にするのは研修プランナーのやる気と行動
   〜 研修担当者のモチベーションを上げ方〜

 
● 総括
受講者の主な感想(受講者数:22名)
【研修の成果】
・受講者のモチベーションアップの手法について参考になった。
・担当者のモチベーションアップになった。
・研修プランナーの心構え(人材育成の大切さ・役割)が確認できた。
・研修への思いが(前向きに)変わった。
・今後の研修企画に役立つ。
・研修へのアイデアや工夫する部分を学ぶことができた。
・振り返りの機会となった。
・自分のやるべきことが明確になった。

【講師の教え方】
・モチベーション等、ポイントを箇条書きで説明してもらえて分かりやすかった。
・丁寧で分かりやすい講義に加え、ワークショップがあったので理解しやすかった。
・周りの職員を見ながら、意見を聞きながら話してもらえて、分かりやすかった。
・講師自身の経験等を踏まえた内容で分かりやすかった。
・話し方が丁寧で時間をかけてもらえた。
・担当1年目の者にも用語の説明をしてもらえ、分かりやすかった。
・時間が経つのが早く感じられるほどテンポよく、色々教えていただけて良かった。
・教わったことをすぐ自分で考える時間もあり、理解を深められた。
・プロの講師だと思った。

【講師のコメント】
・「プラス思考」を大事にしたい。何事もプラス(チャンス)に考えなければと思った。
・研修企画者に自信をつけさせる内容で良かった。
・講師のコメントを肝に銘じて、研修企画に取り組みたい。
・1つ1つの発言に説得力があった。
・現状の課題について、納得できるものだった。
・根拠や理由を示しながらの説明で説得力があった。
・今後に生かせることも多々あった。
・講師の30年の経験の重みを感じた。
・今後の業務の糧となる。
・人材育成の重要性を教えていただいた一方で、自分の職分はどこまで及ぶのかということを考えた。
・どこの組織も問題は同じであると思った。

【グループワーク】
・他の職場の方のモチベーションの持ち方が大変参考になった。
・他市町等の状況、手法、考え方を聞けた。
・他市町の担当者とコミュニケーション(情報共有)がとれるので良い。
・時々、余談を入れられリラックスできた。
・時間は短かったが、有意義な話し合いができた。

【研修資料】
・時間として丁度良い量である。読み返せる程度の量。
・余白が多くメモがしやすく、見やすかった。
・シンプルで良い。大切なこと(ポイント)のみが書いてある。
・要点がまとめられていて、受講者が参加する余地があった。
・参考資料(アンケートや受講報告書)チェックリスト等の資料は大変有難い。

【今後の業務】
・今後の研修企画に向けて非常に役に立った。
・人事担当の大切さを改めて学んだ。
・研修業務への理解が浅かったが、これを機会に意識を変えて行きたい。
・今後の進むべき道を示してもらえた。
・早速、来週の研修に取り入れていきたい。
・旬の研修内容が分かり有難かった。
・受講者のモチベーションアップにつなげて行きたい。
・まずは人材育成に対する心構えを変えようと思う。
・業務に直結する研修だったので、学んだことをこれから生かして行きたい。

【その他意見・要望等】
・非常に良い内容でした。
・目標をしっかり持って、自分自身のモチベーションを上げて取り組んで行きたいと思った。
・まだ研修計画を実際にしていないが、今後の業務に対する自分自身の気持ちの持ち方を変えるきっかけとなる研修だった。
・物事をプラス思考に「チャンスだ」と捉えるいしきの大切さを学んだ。
・研修担当者同士の専門研修は、モチベーションが上がり非常に充実していた。
・異動で担当を変わってしまうが、もう少し年数をかけて、研修に関わって行きたくなった。
・人材育成基本方針作成の際にも参考にしたい。

【講師からのアドバイス】
・研修予算があまり無い自治体では、外部講師を招いての研修はあまり実施できないと思われます。
・内部講師が研修を担当、できれば研修プランナーも講師を担当されると、研修に対する理解がグッと深まると思います。
・自身の自治体でやりにくい場合、他の自治体と提携し、相互に講師を担当するのも1つの方法です。
 自身の成長にもつながります。
・できるだけ業務に即した研修テーマ、内容の研修を実施するために、研修プランナー以外に研修委員を選出し、多くのカリキュラムを用意し決定してもらうのも効果的です。職場単位で実施した方が良いテーマも多くあります。
28puranna-.JPG
研修一覧に戻る