トップページ > 前年度の研修一覧 > 研修詳細
前年度の研修詳細
● 概要
研修名 第2回政策形成指導者研究会
目標 政策形成研修指導に有用な知識を学ぶとともに、指導者相互の経験や交流を通じて、効果的な指導方法を研究する。
計画人員 20人
受講者数 13人
対象者 政策形成指導者養成研修を修了し、現在、研修の講師として活躍している者および今後研修の講師として活躍が期待される者
実施期間 0.5日間
第1日程:平成28年10月25日
研修会場 滋賀県市町村職員研修所(大津市)
センター締切日 平成28年10月12日
● スケジュール
科目名 方法 開始時間 終了時間
1日目 グループワークを促進するインストラクター技術の向上をめざして 講義・討議・演習 13:00 16:00
現任職員(2部)研修事前打合会 16:00 17:15
● 科目詳細
グループワークを促進するインストラクター技術の向上をめざして
株式会社ヒューマニーズ 研修企画部 マネージャー 村瀬 利春 氏


[研究会の概要]
 グループワークで求められるのは、コミュニケーション、相互に協力、協働して課題に取り組む姿勢、人の話を聴き、意見を述べ、他人の意見を受け入れ、決められた時間内に課題を解決して答えを出すことです。
 今回の研究会は、ファシリテーターとしての視点でグループワークを促進するインストラクター技術の向上をめざし、以下2点に焦点をあてて実施すると同時に、グループワークの効果を認識し、インストラクターとして新たな発見につなげます。

[研究会の目的]
1.グループワークプロセス、ファシリテーションの実際について理解します。
2.グループワークを円滑に進行できるよう、ファシリテーターとしての基礎的な知識と実践
 力(スキル)を身につけます。

[研究会の内容]
1.インストラクターの役割
2.グループワークにおけるファシリテーションの意義
3.グループワーク運営の流れと留意点
4.ファシリテータースキルを強化する
5.グループ討議における手法
6.総合演習(模擬グループワーク)
7.まとめ

※ 今年度ご登壇いただけない方についてもインストラクター技術を向上させるせっかくの機
 会ですので、ぜひご参加ください。
 
現任職員(2部)研修の指導に向けて
現任職員(2部)研修にかかる「政策形成過程と技法」指導の事前打合会を行います。
政策形成指導者研究会幹事
研修一覧に戻る