| 講師 びわこ成蹊スポーツ大学スポーツ学部コーチングコース   教授    望月 聡 氏 
 スポーツ(サッカー)を通した人材育成について、個性の尊重、やる気を生かした若い集団づくりの指導などコーチングを学び、研修指導の参考にします。
 
 講師の望月氏は、サッカー競技者として、また指導者としても日本女子代表(なでしこジャパン)のコーチに就任、2011年にFIFA女子ワールドカップドイツ大会での優勝に貢献、国民栄誉賞を受賞されるなど輝かしい経歴をお持ちです。また、2015年からは、しがスポーツ大使に就任され、幅広く活躍されています。
 
 《講師プロフィール》
 望月 聡 (もちづき さとる) 1964年生 大津市出身
 【競技歴】
 守山高校(高校選手権でベスト4)
 大阪商業大学(全日本大学サッカー選手権大会3連覇)
 1987年〜 NKK日本鋼管(88年日本代表選出、Aマッチ7試合出場)
 【指導歴】
 1998年〜京都パープルサンガコーチ、JFA日本サッカー協会インストラクター等を歴任
 2008年〜びわこ成蹊スポーツ大学教授 サッカー部監督就任
 2008年〜サッカー日本女子代表(なでしこジャパン)コーチ就任
 2008年 東アジア選手権 優勝、北京オリンピック ベスト4
 2011年  FIFA女子ワールドカップドイツ大会 優勝、 国民栄誉賞受賞
 2012年  ロンドンオリンピック 銀メダル
 
 
 |